FUJITA Daiwa House Group
株式会社フジタ
全44件
異径柱接合工法
上下階で径が異なる柱の接合を合理化する工法
施工現場用溶接ロボットシステム「SWAN」
鉄骨の柱の施工現場用ロボット溶接システム
GISをベースとしたBCP提案ツール
BCPを考慮した土地提案を効率化するツール
建物緑化(屋上、壁面、室内)
建築物の屋上や壁面、室内を緑化する技術
事業による生物多様性の価値定量評価
保全指標生物の生息環境の適性評価
冷凍冷蔵倉庫計画技術
冷凍冷蔵倉庫の最適設計計画技術
レインガーデンによる雨水管理
環境配慮型 恵みの雨を受け止めるランドスケープ手法
埋設農薬(POPs化合物)掘削・浄化技術
結露予測技術
結露発生を予測し適切な建築・設備計画・運用方法などを提案する技術
気流解析技術
室内の気流分布を予測し、最適な気流環境を計画します
換気計画技術
最適な換気方式を予測・計画・評価する技術
ホタルモニタリングシステム
動画点滅光点検出によるホタル発生状況の解析技術
半自然草地型緑化手法
在来草本を主体とした草地の創出
BIM-FMシステム
建物の設計施工のBIMデータを施設運営で活用
油汚染土壌の原位置洗浄技術
揺れイザーⅢ®
床振動解析システム
床振動制御装置TMD・AMD
建物内床の上下振動を低減する制御装置
スターズ基礎梁工法
効率のよい基礎梁貫通孔補強工法
騒音防止計画・制御技術
室内音響計画技術
PCaPC工法
工場で製作された部材を現場でプレストレス力を用いて圧着する工法
積層ゴム免震構法
大地震時での建物安全性を確保する代表的技術
音響特性試験・評価技術
ノスキャップ⼯法®
外壁パネルの無足場工法
LCC(ライフサイクルコスト)評価技術
建物のLCC算出・評価技術
鋼製パネルダンパー
鋼板を利用した制振部材
風荷重・風環境評価技術
ビル風の予測対策と風圧シミュレーション
地震リスク評価システム
地盤液状化評価技術
FSRPC-B構法
柱RC造・梁S造とするハイブリッド構造のPCa工法
FRASH構法
柱RC造、梁S造の端部をRCで巻いたハイブリッド構造
フィットクリートⓇ
コンクリートの乾燥収縮ひび割れ制御技術
FIRSTブレース
H形鋼を座屈拘束した耐震・制振ブレース
蓄熱式空調システム
蓄熱方式の決定と最適容量設計技術
DUAL CORE BRACE
角形鋼管で補剛した耐震・制振ブレース
CUW工法
山留め壁応力材の地下外壁利用技術
コンクリート充填鋼管(CFT)柱の耐火被覆低減工法
CFT構法
コンクリート充填鋼管構法
緑化によるCO2吸収量評価
樹木の年間CO2吸収量算定手法
既存建物杭と干渉する新設杭を遅滞なく打設する「FUNC-RES工法」
改良土による既存杭撤去孔の均質な埋戻しを実現
戻る