地震リスク評価システム
概要
建物の耐震性能や建物が建っている場所の地震危険度をもとに、新たに建設される建物、既存の建物が地震時に被る可能性がある被害を定量的に評価することが、地震リスク評価です。地震リスク評価は、建物のライフサイクルのあらゆる場面で活用することができます。地震リスクの代表的な指標として、地震時に建物が受けると考えられる最大級の損失である予想最大損失率(PML:Probable Maximum Loss)があります。近年は、企業が地震などの災害時にいかに事業を継続していくかという計画(BCP:Business Continuity Plan)の中で、地震リスクの評価結果を活用する事例もあり、その社会的なニーズが高まってきています。
特徴
- 簡易法から詳細法まで多様なリスク評価ツールを有しており、さまざまなご要望に対応します
- ライフサイクルという観点から地震リスク評価します
- 複数の建物を保有しているお客さまには耐震改修優先順位決定の支援します
- 液状化を考慮した地震リスク評価します
その他
実績
集合住宅、事務所、商業施設、倉庫、工場、ホテル、病院、スキー場施設などを対象に、主にPML算定結果をもとに200棟を超える建物の不動産価値評価、耐震補強の提案、建物内の設備・什器などの地震リスク評価を行なっています。