建物のLCC算出・評価技術
LCC(ライフサイクルコスト)評価技術
建物のライフサイクルにかかる費用を計算し、経済性を比較評価する計画支援システムです

概要
本技術は、計画中の建物の概要(竣工年、使用年数、延べ床面積、用途など)を入力し、建築、電気、機械(空調、衛生、昇降機)の入力をすると、初期建設費をはじめ修繕更新費、保全費(清掃・警備など)、運用費(光熱費など)といったライフサイクルにかかる費用を計算します。これをもとに種々の要素(省エネ性、メンテナンス性、省力化など)を変更してLCC(ライフサイクルコスト)を算出し、経済性を比較評価。これらの投資効果予測のデータや資料を提供します。
特徴
- 建物の計画段階でライフサイクルにかかる費用(LCC)を知ることができます
- 建物への投資効果予測を把握するためのデータを得ることができます
- 竣工後の維持管理費や長期修繕積立金の計画に資することができます