さいたま新都心郵便局
概要
旧国鉄の大宮操車場跡地を中心とする47.4haの区域に、東京の一極依存を避けるために、国の機関や省庁が移転して、さいたま新都心が街開きしたのは2000年5月。当社は新都心南側郵政街区の「さいたま新都心郵便局」を施工しました。さいたま新都心の街づくりのルールに基づき、さいたま新都心郵便局は、各所に工夫を凝らした外観となりました。西側の頂部を階段状にセットバックし、緑化できるスペースを確保しました。また2階のペデストリアンデッキに面した局入口には、テント屋根を設置。明るく開放的な空間となっています。
| 国・地域 | 
							 
								埼玉県							 
						 | 
					
|---|---|
| 所在地 | 
							 
								さいたま市							 
						 | 
					
| 発注者 | 
							 
								郵政省							 
						 | 
					
| 竣工 | 
							 
								2000年03月							 
						 | 
					
| 構造・規模 | 
							 SRC B1~7F PH1F  | 
					
| 延床面積 | 
							 
								31,848㎡							 
						 |