2023年2月、当社が参画する「広島大学スマートシティ共創コンソーシアム」の本格始動を記念する設立セレモニーが開催されました。
本コンソーシアムでは、Society5.0やカーボンニュートラル、さらにはデジタル田園都市国家構想などの持続可能な未来社会像実現のために、民間企業が持つノウハウと経営資源、行政機関のコミットメントを融合しながら、広島大学のメインキャンパスである東広島キャンパスを活用します。そして、スマートキャンパスまたはスマートシティの形成に資する活動を行い、その成果を周辺地域に社会実装することでイノベーションを創出することを目的としています。
当社はこれまで培った「まちづくり」の知見や防災・減災、環境配慮などのノウハウ、BIM/CIMを軸とした最先端のデジタル技術などを活用し、安全・安心を支え、多様な人々がともに暮らし、健康に生活をエンジョイできるスマートシティの実現を目指します。


本記事に関するプレスリリースは以下をご覧ください。
2023年02月15日「広島大学スマートシティ共創コンソーシアム」を設立 記念講演およびセレモニーを開催