CSG混合装置

DKP-Ⅳミキサ

コンパクトで自走可能なCSG混合製造設備で、(一財)日本ダム協会の認定取得済み

概要

CSGとは、河床砂礫や掘削ズリなどダムサイトの近くで容易に入手できる材料に、セメント、水を添加し練り混ぜた材料のことです。
このミキサは、パイプとスクリューを組み合わせ、スクリューを油圧モーターで回転させることによってCSGを製造する装置です。

特徴

  • コンパクトな設備であり広い場所を必要としません
  • 幅広い母材性状に対応が可能です
  • 回転速度の変化により製造能力の調整が可能です
  • 密閉型で粉塵の発生がなく、騒音振動が少ない
  • ベースマシンに搭載した場合、自走可能となります
  • 混合部の使用後の清掃が容易です
  • 長期休止時のベースマシンはバックホウにも使用可能です