コンテナーを用いた焼却灰などオンサイト安定化促進処理

FAST-BOXシステム®

施設用途を選択
ニーズを選択

概要

FAST-BOXシステム※1は、焼却灰を発生元である焼却施設などで安定化※2促進処理が可能なシステムです。可搬式のコンテナーに焼却灰を入れ、上部からの散水と下部からの炭酸ガスの通気により、洗い出しと炭酸化の両方の処理を行うことができます。
本システムで焼却灰の脱塩や鉛などの難溶化を行うことにより、安全・安心な最終処分場への寄与、セメントや再生資材へのリサイクル促進のための前処理として活用が期待できます。また、焼却灰以外の廃棄物(ふるい下残渣や汚泥など)についてもリサイクル促進に寄与する前処理として有効です。

 

※1 FAST: Fujita’s Ash Stabilization & Treatment System
※2 安定化:浸出水処理などの埋立維持管理を行わなくても環境に与える影響を無視できる状態にすること

特徴

  • 車載により移動可能な焼却灰の安定化促進装置(脱着ボデー車など)
  • コンテナーの採用により、少量・既存施設でも対応可能な低コストでシンプルなシステム
  • 散水により焼却灰などの廃棄物中の塩類の効率的な洗い出し(排水量/廃棄物量≦1.0)
  • 洗浄排水の濁度が低く、発泡も少ない
  • 炭酸ガスの活用による鉛やカルシウムなどの難溶化
  • 稼動部がほとんど無く、篩い分け無しで処理が可能