お問い合わせメールフォーム

  1. 必要事項の
    ご入力
  2. 入力内容の
    ご確認
  3. 送信完了

下記フォームにご入力の上、「確認する」ボタンを押してください。
公正な研究活動に関するお問い合わせも、こちらで受け付けております。

必須項目は入力必須項目です。

全角でご入力ください

(例:山田)

(例:太郎)

全角カタカナでご入力ください

(例:ヤマダ)

(例:タロウ)

半角英数字でご入力ください

半角英数字でご入力ください

(例:aaaaa@aaa.co.jp)

確認のためにもう一度ご入力ください

お問い合わせの前に、下記の個人情報保護方針を必ずご確認ください。

株式会社フジタ(以下、「当社」といいます。)及び当社の関係会社からなるフジタグループ(以下、「当社グループ」といいます。)は、業務上使用する個人情報について、その適正な利用と確実な保護を実現することが社会的責務であると考えております。当社は、以下のとおり「フジタグループ 個人情報保護方針」を定め、全従業員に周知徹底するとともに、これを実行し維持してまいります。

当社の名称・住所・代表者の氏名

下記リンク先をご参照ください。
https://www.fujita.co.jp/company/about/

フジタグループ 個人情報保護方針

1.法令・規範の遵守

当社グループ各社は、個人情報の取り扱いにおいて、当該個人情報の保護に適用される法令およびその他の規範を遵守します。

2.個人情報の取得

当社グループ各社が個人情報を取得する場合は、適法かつ公正な手段により、その目的達成に必要な範囲で取得させていただきます。

3.個人情報の利用

当社グループ各社が取得した個人情報は、別に定める利用目的の範囲内に限り、本人の権利を損なわないように、十分配慮して利用します。

4.安全対策の実施

当社グループ各社は、個人情報の正確性および安全性を確保するため、各社が従来から実施している情報セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、または個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの予防に努めます。

5.第三者への提供など

当社グループ各社は、法令に定める場合のほか、下記「利用目的の公表」に記載された目的の実現のために、あらかじめ本人の同意を得た上で個人情報を第三者に提供することがありますが、それ以外の場面において、個人情報を第三者に提供することはありません。

6.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去など

当社グループ各社は、個人情報に関する本人の権利を尊重し、本人から自己情報の開示・訂正・利用停止・消去などを求められたときは、社会通念や慣行に照らし合理的な範囲でこれに誠意をもって対応いたします。

7.組織体制の整備、社内規程の策定および継続的改善

当社は、全従業員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に利用し、保護するためにグループ規程を策定し、グループおよび各社に組織体制を整備します。さらに、これを維持し、継続的に改善して参ります。

利用目的の公表

当社グループ各社は、個人情報保護法を遵守し、当社グループ各社が行う事業活動の過程で取得した個人情報を、建設工事の請負・企画・設計・監理・コンサルティング業務、不動産に関する業務、その他定款に定める事業において、下記の目的で利用させていただきます。なお、ここに公表する利用目的のほかにグループ各社で利用目的を定める場合には、それぞれの会社において公表するところによるものとします。

  1. 営業活動、契約の締結・履行、アフターサービスおよびこれらに関連・付随する業の実施のため
  2. 工事下請発注、資機材調達、業務委託およびこれらに関連・付随する業務の実施のため
  3. 行政機関、公共サービス機関等に対する各種申請、報告およびこれらに関連・付随する業務の実施のため
  4. 近隣住民、地権者等に対する工事または事業等の説明、対応などのため
  5. 社外および社内に対する広報活動およびこれに関連・付随する業務の遂行のため
  6. お問合せ・資料請求等に対応(身元確認、連絡等を含む)するため
  7. 市場調査や新しい商品・サービスの開発のため
  8. ウェブサイトの閲覧履歴や購買履歴などの情報を分析して、本人の趣味・嗜好に応じた広告を配信するため
  9. 不正行為などの防止および対応のため
  10. 公的機関からの調査・照会、会計監査などへの対応のため
  11. 従業員等(当社グループの役員、従業員(派遣・嘱託・パート・アルバイト社員を含む。)、採用候補者および過去の採用候補者ならびに退職者をいう。)の採用、人事、給与計算および給与等の支払い、業務上必要な連絡および緊急時の連絡、事務処理、健康管理、採用計画、人材育成計画の作成などのため
  12. その他当社グループの事業に付帯・関連する業務の実施のため
  13. 上記目的達成のために必要な第三者提供を行うため

なお、当社では、業務を円滑に遂行するために、業務を委託し、当該委託先に対し必要な範囲で 個人情報の取扱いを委託する場合があります。その場合、当社は、業務委託先との間で個人情報の取扱いに関する契約を結ぶなど、業務委託先に対する適切な監督を行います。

【留意事項】

  • ※上記利用目的を変更した場合は、変更された利用目的について、すみやかに公表します。
  • ※次のいずれかに該当する場合は、第三者に提供することがあります。
  1. あらかじめ本人の同意を得る場合
  2. 法令に基づく場合。
  3. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  4. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  5. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
  6. 学術研究機関等が第三者提供を受ける場合であり、かつ、当該学術研究機関等が学術研究目的で取り扱う必要がある場合(目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く。)

個人情報の共同利用

当社は、上記「利用目的の公表」に記載された利用目的の実現のために、次の項目・範囲・目的において、個人情報を共同利用することがあります。

  1. 共同利用する個人情報の項目
    上記「利用目的の公表」に記載された業務に必要な項目であって、具体的には以下の項目
    ①本人の特定に関する情報
    (住所、氏名、生年月日、年齢、郵便番号、電話番号、FAX番号、メールアドレスなど)
    ②当社グループが事業活動の過程においてお預かりする情報
    (勤務先、勤続年数、年収、金融機関口座に関する情報、取引履歴、契約関係情報、資産関係情報、家族構成、保険加入状況、ウェブサイトにおけるユーザーID・パスワード、位置情報、ウェブサイトの閲覧履歴、SNSアカウント、オンライン識別子など)
  2. 共同利用する者の範囲
  3. 大和ハウス工業株式会社およびそのグループ会社(※)
    ※財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則に定義される子会社及び関連会社であり、当社グループを含む。
  4. 利用目的
    上記「利用目的の公表」に記載された利用目的
  5. 個人情報管理責任者の名称・住所・代表者の氏名
    下記リンク先「会社概要」をご参照ください。
    会社概要・事業内容|企業情報|株式会社フジタ (fujita.co.jp)