株式会社フジタ 新卒採用

キャリア採用新卒採用
新卒採用
キャリア採用

PERSON 人を知る MEMBERS STORY

誤解を生まない
コミュニケーションを心がけ
建物の安全性、施工性、コストを守る

構造設計相浦 究

私の仕事

構造設計者として、入社以来、ホテルや工場、そして現在は複数の物流倉庫を担当しています。ゼネコンでの構造設計は、建物の安全性、施工のしやすさ、コストなど、さまざまな観点から最適となる建物の骨格を設計し、無事に建物が完成するまでを見届けるのが仕事です。文章にすると簡潔にまとまりますが、実際の業務内容は複雑で、広範な知識と経験、あらゆる関係者に対する細やかな配慮が求められます。例えば、耐震性を優先するならブレース(筋交い)を多く使いたいところですが、物流倉庫は荷物の搬出入のしやすさなどが重視されるため、施主であるお客様は動線を阻害するブレースを極力減らしたいと考えられます。そうすると、建物の安全性と使い勝手の面で両立できる点を見つけなければなりません。こういった要望は、お客様からだけでなく、意匠設計や設備設計、営業、施工部隊など社内のさまざまな立場からも寄せられます。それらを整理し優先順位をつけながら、ときに相反する条件を満たす最適解を見い出すところが、構造設計者の腕の見せ所でありこの仕事の面白い点だと思います。

仕事の醍醐味

工事がはじまった後は、自身が設計図に落とし込んだ納まりや仕様が、施工においてしっかり反映されているかを確認するのですが、工事関係者とのやり取りの中で “正確に伝える”ことの重要性を日々感じています。図面にはさまざまな補足情報を記入します。過去に担当していた物件で、構造設計者としては「当然分かってくれるだろう」と思っていたことでも、現場側では違う解釈で受け取られ、手戻り作業が発生してしまったということがありました。“図面に記載する情報は誤解を生む表現であってはならない”と思い知らされた経験でした。そのような失敗も経て、入社間もない頃の図面と今のものを比べると、齟齬が生じないように細かい点にまで配慮をして図面作成ができるようになったと、自分自身の成長も感じられます。どんな建物をつくるのであれ、使う人の安全性を考えて形にしていく。この仕事は、人々の生活の一助となる、やりがいのある仕事だと感じています。

Q & A

Q入社の理由

A
小さいときに祖母に連れられて見た横浜ランドマークタワーの存在感に圧倒されたのが、建設業に興味をもったきっかけです。フジタに入社した決め手は、就活中に出会った社員の方たちの人間性に魅力を感じたからです。

Qフジタの魅力

A
就活中にも感じた人間性です。質問には真摯に答えてくれますし、難題は一緒になって悩んでくれます。一人では成り立たない仕事なので、それが仕事の質にもつながっています。

Qフジタはどんな会社?

A
子供との日々を楽しげに語る父親や、誰よりもバリバリ活躍する母親、孫が同じ年齢だと嬉しそうな祖父など、仕事とはまた違った側面を持つさまざまな社員がいる中で、考え方や仕事への向き合い方など、多くの刺激を受けることができる会社です。

Qこの仕事をしていてよかったと感じた思い出

A
度重なるお客様要望の変更やミスがあり、その対応に追われ苦労した物件がありました。二度と行きたくないと思う瞬間もありましたが、竣工時にお客様に満足していただけた際、この仕事をしていてよかったと思いました。

Q応募者へのメッセージ

A
設計はどこの会社でもできますし、ゼネコンはフジタだけではありません。できるだけ多くの会社に触れてみてください。その上でフジタに魅力を感じた方であれば、その想いをぶつけることで、きっと道は開けるはずです。

PROFILE

相浦 究

物流事業統括部 物流構造設計部
2016年入社/理工学研究科修了

凛とした雰囲気に惹かれ、学生時代は弓道に没頭していましたが、今は、運動することもほとんどなくなりました。休みの日は、小さい息子と思い切り遊び、疲れて一緒に寝て過ごすことが多いです。

ある一日の仕事

07:00
在宅勤務開始。メール確認
10:00
部内で構造計画についての会議
12:00
妻と子供と一緒に近所のおいしいパン屋で昼食
13:30
現場とのWeb打ち合わせ
15:00
意匠領域・設備領域の担当者と設計打合わせ
17:00
協力事務所の図面や検討書をチェック
19:00
1週間のやるべきことを整理し、明日の作業を決め業務終了

※掲載情報は取材当時のものです

このページの先頭へ