フジタ総合サイトはこちら

体験したよ!

築育トップ 体験したよ!厚木市立戸室小学校で理科講師を務めました(9/16)

厚木市立戸室小学校で理科講師を務めました(9/16)
フジタ技術センター(神奈川県厚木市)では9月16日(金)、近隣の厚木市立戸室小学校に研究員4名を派遣し、5年生を対象とした実験教室の講師を務めました。これは厚木市教育委員会が子供たちの科学に対する興味・関心を高めるために取り組んでいる「おもしろ算数・理科教室」にフジタ技術センターが協賛したもので、当社が推進する「築育」の一環でもあります。

内容は、東日本大震災を経験したことから、プラスチックボトルと砂を使った簡単な液状化の実験と、ペーパークラフトを使った地震に強い建物のしくみを小学生たちが実験をとおして学ぶものです。

子供たちは、自分たちの手で実験することで、再現した現象に深い好奇心を抱き、興味津々で観察していました。特にプラスチックボトルの中の砂を液状化させてマンホールに見立てたペットボトルのふたが浮き上がってきた時にはあちらこちらで歓声が上がりました。

フジタの「築育」では、地域住民を対象とした現場見学会なども開催し、地域の小学校で楽しみな恒例行事として定着しています。当社は今後も子供たちに「ものづくり」の楽しさ、「街づくり」の大切さ、「自然環境」への配慮などを伝え広めていくために、積極的に「築育」を展開していきます。


20111014_01.jpg 20111014_02.jpg

20111014_03.jpg 20111014_04.jpg